yukifunese– Author –
-
手書き日記で実感した4つの効果。価値観が自分軸&シンプルに変化
2023年1月1日から手書きの日記をつけ始め、3か月以上が経過しました。 これまでも日記には何度かトライしたものの、三日坊主になってしまうのがいつものパターン。ところが今回は「日記を続けるコツ」をうまく掴めたようで、毎日の日記を苦労なく継続でき... -
やる気スイッチON!断捨離&掃除モチベーションが上がる本3冊
掃除をしたい気持ちはある。断捨離してスッキリしたい!とも思う。それでもなぜかモチベーションが湧いてこない……ということが、よくあります。 そんなときに必ず手に取るのが、掃除のやる気を出して、断捨離スイッチを入れてくれる本たち!「断捨離して人... -
【予算1万円】ハンガーを4種類に揃えれば、クローゼットがすっきり整う
年末の大掃除&断捨離大会に合わせて決行した「ハンガーの統一」。クローゼットがスッキリ見えるだけなく、無駄な隙間が減って省スペース化にもつながり、大満足の結果となりました。 「どんなハンガーを選ぶべきか?」は持っている服のラインアップにもよ... -
【1日15分】毎日の「小」掃除ルーティーンでキレイな部屋を保つ
日々少しずつでも掃除をし続けることで、毎朝きれいな家で目覚め、きれいな家に帰ってくる——。日々のこういう些細なことが、実は人生においてもかなり重要っぽいことにアラサーにしてようやく気付いてきました。 掃除は溜めてしまうと大変だけれど、小まめ...
12